ホットクックの機種 KN-HW10G
「No.485 まんまるおおきなホットケーキ」
~ 何度も作っているレシピ ~
目次
- 材料
- 作り方
- まとめ
1. 材料
- ホットケーキミックス 1袋(180g)
- 卵1個(Mサイズ1個50g)
- 牛乳(170ml)
2. 作り方
ホットクックの内鍋に、材料3つを入れてシリコン箸で混ぜて、ボタンを押すだけ!
「No.485(調理時間45分)」
内鍋の内側にバターを塗っていませんが、きれいに出来上がりました。
ふわふわでカステラのようなしっとりとしたスポンジケーキ‼
ホットケーキミックスは、「日精の極もち」を使用しました。
フライパンで焼くと、外はカリッと、中はふわふわの上品なホットケーキです。
まとめ
何度作っても失敗しないケーキ!
シャープの公式ホームページでは、「SHOWAまんまるおおきなホットケーキのもと」で作る、絵本の中にでてくるようなまんまるホットケーキ。が紹介されています。SHOWAのホットケーキミックスを購入したことはありませんが、
いままで自宅にあるホットケーキミックスで何度も作ってきたレシピになります。できあがりの甘くて美味しい香り。ふっくらとしたケーキが簡単に作れるので、このためにホットクックを購入したのか。と思うくらい作っています。
hotcook
北海道ママの日常ブログの記事紹介